ドラマ「ノーサイド・ゲーム」に元ラグビー日本代表選手である廣瀬俊朗さんが出ていることが話題になってますね!
関西弁の怖い人役で登場してる選手・・・・あの人は誰?と調べてみると廣瀬俊朗選手であることが判明!
しかもめちゃくちゃ演技うまい!
ノーサイドゲームの関西弁の選手=廣瀬俊朗さんについてご紹介します!
ドラマ「ノーサイドゲーム」の関西弁の人って元日本代表の廣瀬俊朗選手?!
ドラマ「ノーサイド・ゲーム」いよいよ始まりました!
ラグビーチーム「アストロズ」、1話目から見せてくれましたね。
いよいよ後1日^_^👍👍
気合い入ってるよー😁1 more day to go!! #ノーサイドゲーム #日曜劇場 #TBS pic.twitter.com/LW31gm4ED6
— Toshiaki Hirose (@toshiaki1017) 2019年7月6日
中でも、アストロズの選手で、元日本代表という役の浜畑 譲(はまはた じょう)。
#ノーサイドゲーム 第1話いかがでしたか?^_^
今後も皆でええドラマ作っていきますので、引き続きよろしくお願いします👍👍
良かったと思った方は、是非ともこのドラマについて広めてください😌
来週もお楽しみに‼️#TBS #日曜劇場 #誇りある自分であれ— Toshiaki Hirose (@toshiaki1017) 2019年7月7日
演じているのは本物のラグビーの元日本代表、廣瀬俊朗さんではありませんか!
ノーサイドゲーム、廣瀬の演技上手すぎだろ。。俳優になれるわ
— 【つとむ】 (@tomtsuto) July 7, 2019
廣瀬俊朗さんといえば「カリスマ・キャプテン」と呼ばれる人。
現在の日本代表のキャプテン、リーチ・マイケル選手の前の日本代表キャプテンです。
学生時代、トップリーグの東芝ブレイブルーパス、日本代表のキャプテンをそれぞれ務めています。
エディー・ジョーンズ元日本代表ヘッドコーチからも「自分がラグビー界で経験した中で、ナンバーワンのキャプテンだ」と言われるほど。
「キャプテン」としてチームを率いる力がある方なのです。
おおー!廣瀬さん出てるんや!#ノーサイドゲーム
— ブルーマウンテン (@hotcoffee2358) July 7, 2019
ドラマのキャスティング情報で、廣瀬俊朗さんが「アストロズ」の選手として出演という情報がありましたが、こんなにじっくり演技をする役だったなんて驚きです。
大阪出身の廣瀬俊朗さん、ぶっきらぼうで、気難しそうな関西弁の浜畑 譲を見事に演じていましたね。
先日、横浜の小学校に行ってきました!!めっちゃ楽しかった👍一人でもラクビーに関心を持ってもらえたら嬉しいね! go to school to paly rugby with kids!! a lot fun!! I hope that they like rugby through this event!! thank you for supporting my project @SocieteGenerale #rwc2019 pic.twitter.com/VU6CxLuTwc
— Toshiaki Hirose (@toshiaki1017) 2019年6月27日
廣瀬俊朗さんは、2007年に日本代表デビューしたものの、その年のラグビーワールドカップ2007フランス大会への出場を逃し悔しい思いをしています。
代表復帰したのは2012年。しかも、エディー・ジョーンズヘッドコーチに選ばれ、キャプテンとして復帰したのです。
エディー・ジョーンズヘッドコーチの大変厳しい練習を全員に取り組ませ、世界の強豪ウェールズとのテストマッチで金星を上げるという見事な実績を残しました。
その後も、「日本ラグビーの歴史を変える」を大義にチームをまとめ、キャプテンを引き継いでからも精神的支柱として絶えずチームを支えてきました。
ラグビーワールドカップ2015イングランド大会では、日本代表が南アフリカ代表戦に歴史的な勝利遂げて、日本中を沸かせましたよね。
その原動力となったお一人!
2016年で現役は引退されていますが、今もコーチとして東芝ブレイブルーパスのコーチを務めています。
日本帰ってきたら、ドラマ #ノーサイドゲーム までいよいよ後2日^_^👍👍
いよいよやでー😁皆さん、週末を楽しみながらも、日曜日の夜は、是非とも #TBS さんの #日曜劇場 で締め括ってください^_^ #2moredays #drama pic.twitter.com/RgdMoT5BMM
— Toshiaki Hirose (@toshiaki1017) 2019年7月5日
ラグビーワールドカップ2019のアンバサダーでもあります。
バリバリの第一線で活躍されたラガーマンでキャプテンなのです。
ドラマ「ノーサイドゲーム」の廣瀬俊朗選手の関西弁の演技が話題に!!
TBS📺日曜劇場「ノーサイド.ゲーム」✨大泉洋&本物のラグビー選手🏈廣瀬俊明 pic.twitter.com/ecJ88QZtaM
— REALDream (@Kte7VLGzqNKDbw1) July 7, 2019
廣瀬俊朗さんのプロフィールをご紹介します。
[box02 title=”廣瀬 俊朗 (ひろせ としあき)”]生年月日: 1981年10月17日
出身地: 大阪府
日本代表キャップ数(国の代表同士の試合に出場した数): 28
ワールドカップ出場歴: 2015
ポジション: バックスのSO(スタンドオフ)/WTB(ウイング)
ラグビー略歴:大阪府立北野高校、慶応義塾大学、東芝ブレイブルーパス(2004-2016)[/box02]
演技は今回のドラマが初めてのはず。
それにしても癖のある役を見事に演じていてびっくりです。
しかし廣瀬さん出番多いな😳!!
選手→俳優進出あるか!??#ノーサイドゲーム pic.twitter.com/dbqWdJHghq— イトト (@itotoz) July 7, 2019
廣瀬さん主人公か!?
ってぐらい最初からすごく出てくる!#ノーサイドゲーム— ヒロム (@166msc) July 7, 2019
SNSの他に、ドラマの公式サイトのファンメッセージにもこんなメッセージが寄せられています。
廣瀬さ~ん❗
ドラマ初出演おめでとうございます。
素人とは思えない演技、これからの展開を楽しみにしてます。
廣瀬俊朗さん演技上手い。
廣瀬さんがステキです(*^^*)
廣瀬俊朗さんがラグビーワールドカップ2019アンバサダーに就任した時のコメントはこちら
ラグビーワールドカップ2019アンバサダーに就任し、身の引き締まる思いです。選手として身をもって体験したラグビーワールドカップの素晴らしさとその魅力を、日本の皆様に伝え、2019年大会を盛り上げていきたいと思います。2019年大会の成功に向け、ラグビーワールドカップ201たアンバサダーとして、一生懸命取り組んでまいります。
「男が惚れる男」でもあって人格者、人望が厚い廣瀬俊朗さん。
かなり素直じゃなさそうな関西弁の浜畑 譲役は、ご本人とのギャップもあるような気もしますが、次回からも楽しみですね。
ノーサイドゲーム廣瀬さん(廣瀬俊朗選手)の演技がうまい!関西弁の怖い人!まとめ
ドラマ「ノーサイド・ゲーム」に元日本代表選手である廣瀬俊朗さんが関西弁の怖い役で登場していました。
ラグビーの魅力もたっぷり伝える気概十分の第1話でした。
第2話からも、そしてラグビーワールドカップもますます楽しみになりました!