この記事では、2019年10月スタートの秋ドラマのキャストやあらすじ、主題歌情報についてまとめています。
いよいよ夏ドラマが放送開始となりますが、ドラマ好きな方はもう既に秋ドラマが気になっているという声もちらほら聞こえてきそうですね!
どんなドラマが放送されるのか?またそのキャストは?など知りたい情報がたくさんありますね。
そこでこの記事では、2019年10月スタートの秋ドラマのキャストやあらすじ、主題歌についてご紹介します!
Contents
2019年10月スタートの秋ドラマキャストやあらすじ、主題歌まで徹底調査!
2019年10月から開始される秋ドラマのキャストやあらすじなどを調べましたので、ご紹介していきたいと思います。
2019年10月期秋ドラマのキャスト・あらすじ・主題歌は?
2019年6月時点でまだまだ情報が少ない秋ドラマですが、どんなドラマが放送されるのか気になりますよね。
公開されている情報は少ないですが、少しでもドラマ好きの皆さんに満足してもらうことができるよう、色々と調べてみました!
結婚できない男 続編
続編は、前作から13年後が舞台。主人公の桑野信介(53)は、以前と同じマンションに一人、暮らしている。13年の間に飛躍的に進んだIT化に合わせ、スマートスピーカーといった最新機器を取りそろえるなど、引き続き独身生活を謳歌(おうか)中。恋愛においては、自身の担当医だった早坂夏美と交際まで発展したものの、愛想をつかされてしまい、その後破局。少し恋愛モードに傾いていた桑野の気持ちは、再び固く閉ざされ、独り身を謳歌する生活に逆戻り。さらに50歳を過ぎ、偏屈さにはより一層磨きがかかっている。
そんな桑野を後押しするかのように、晩婚化が進み、男女ともに生涯未婚率も高まる日本…。将来のことを考えると、ちょっと不安を感じないでもない桑野。そんな中、偶然出会った女性たちとの間で、運命の歯車が突然、動き始める!
続編では、日本の“今”を切り取りつつ、“結婚できない男”桑野信介を再び映しだす! 果たして桑野は今回、どんな女性たちに出会うのか? そして、今度こそ“結婚”をするのか? 令和を迎えても相変わらずの桑野の日常とは…?フジテレビ公式サイトより
- 放送日時:2019年10月火曜日(日付未定)21時~
- 主題歌:未定
- 放送局:フジテレビ
- キャスト:阿部寛ほか
ドクターX ~外科医・大門未知子~第6シリーズ
また見れるんだなって思うと
本当に本当に嬉しくて仕方ない🥺💕#ドクターX#大門未知子 #城之内博美#米倉涼子 #内田有紀 pic.twitter.com/vxMibdhuIR— な あ ぽ ん (@__mr87) 2019年6月17日
第4、5シリーズで未知子が派遣されていた国内最高峰の「東帝大学病院」。最新シリーズでもこの「東帝大学病院」を舞台に物語が展開していきます。
2019年、令和の時代を迎え、大混乱に陥っていた医療界――権威世代と次世代のバランス、コンピューターやAIとの共存など多くの問題が時代の波となって押し寄せる中、「東帝大学病院」はかつてないほどの大赤字に見舞われていました。
そんな倒産寸前の“白い巨塔”にやってきたのは、「ハゲタカ」の異名を持つ投資家のニコラス・丹下。世界でも指折りの企業再生のプロである丹下が打ち出す再生プランとともに、「東帝大学病院」は経営再建の道を歩み始めることになります。
しかしそれは一方で“医療の合理化”を迫られるということでもあり、病院はリストラやコストカットという現実にも直面。命のやりとりをする医療現場は、ビジネス最優先となり、ますます政治と権力争いの場へと変貌を遂げていくのです。
そんな中、丹下に呼ばれて「東帝大学病院」にやってきた大門未知子。新たな権力争いが激化する“白い巨塔”で、またも孤高の戦いに挑むことになります。
医療と病院は「誰のためにあるのか」――全世界が待ち望んでいた失敗しない女・大門未知子のカムバックに、今から期待が高まります!テレビ朝日公式サイトより
- 放送日時:2019年10月木曜日(日付未定)21時~
- 主題歌:未定
- 放送局:テレビ朝日
- キャスト:米倉涼子、内田有紀、岸部一徳、遠藤憲一、勝村政信、鈴木浩介、西田敏行ほか
おなじみのキャストのほか、新キャストも楽しみですね^^
おっさんずラブ 新作
見られていた。#キントリ #緊急取調室 #おっさんずラブ #違うそうじゃない pic.twitter.com/J9WPmzS3FQ
— シャン・あざらしTNG (@fujikiyo0407) 2019年6月20日
- 放送日時:2019年10月(日時不明)
- 主題歌:未定
- 放送局:テレビ朝日
- キャスト:田中圭、吉田鋼太郎、林遣都ほか
時効警察 2019(仮)
あーやっぱり時効警察が好き。ドラマのテンポはもちろん、麻生久美子はこのドラマがきっかけで今も胸キュンな女優です。オダジョーは憧れの俳優よ。今年新作でるそうですが、早くみたいぞ٩( ‘ω’ )و pic.twitter.com/AbSKBWOhFk
— わーげん (@guriguri092) 2019年5月2日
2019年の新シリーズは、霧山が出向していたアメリカのFBIから12年ぶりに帰国、再び総武署の“時効管理課”に戻ってきたところからはじまります。
“時効管理課”の主な仕事は、時効になった事件の資料を検察へと送ることと、その捜査資料の管理なのですが、殺人など重大事件の時効が廃止され、以前よりもさらに窓際な部署になっていました…。そんな古巣に戻ってきた霧山は、時効を迎えた事件を私的に捜査するという“趣味”を再開。
霧山にとって、捜査はあくまで趣味なため、対象とする事件は大小さまざま。たとえ犯人を突き止めたとしても成敗などするわけではなく、自分の推理が正しいことを確かめたい…ただそれだけなのです。真相を暴かれ真っ青になった犯人をあまり心配させないために、霧山は毎回犯人に一枚のカードを手渡します。それが…“誰にも言いませんよカード”。
劇中にちりばめられたサスペンス、人間ドラマ、そして笑い…。2019年、哀しいけど笑ってしまう、コメディーミステリー『時効警察』が、ついに復活! シュールでポップ、そしてなんとなくゆるい…そんな心なごむミステリーが展開していきます。テレビ朝日公式サイト
- 放送日時:2019年10月(日時不明)
- 主題歌:未定
- 放送局:テレビ朝日
- キャスト:オダギリジョー、麻生久美子ほか
相棒18
- 放送日時:2019年10月水曜日(日時不明)
- 主題歌:未定
- 放送局:テレビ朝日
- キャスト:水谷豊、反町隆史ほか
科捜研の女
【沢口靖子さんのコメントです】
今日は温かいお祝いメッセージを本当にありがとうございます💖
たくさんのエールをいただき
とても幸せです✨✨
引き続き夏クールからもどうぞ楽しみにしていてくださいね‼️#沢口バースデー pic.twitter.com/OvDjX7iuzE— 【公式】科捜研の女(をみる女) (@kasouken_women) 2019年6月11日
京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコを中心とした、ひと癖もふた癖もある研究員たちが、各々の専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描き、“最新の科学捜査テクニック”と“豊饒な人間ドラマ”が絡みあうハイクオリティーなミステリーを展開してきた「科捜研の女」。1年間のレギュラー放送ということで、そんなドラマの魅力に京都の四季折々の情景がふんだんに盛り込まれていくことでしょう。
「科捜研の女」公式サイトより
科捜研の女は4月から1年を通しての放送です!
10月期もテレビ朝日にて毎週木曜20時より放送予定です^^
沢口靖子さん、そして内藤剛志さんなどお馴染みのメンバーが出演予定!
主題歌は今井美樹さんの「Blue Rain」です。
2019年秋ドラマ一覧(10月~)キャスト・あらすじ・主題歌は?まとめ
この記事では、2019年10月スタートの秋ドラマのキャストやあらすじ、主題歌情報についてご紹介しました。
2019年秋ドラマもとても面白そうなラインナップですね!
まだまだ情報が公開されていないものもありますので、楽しみに待ちましょう^^