この記事ではドラマ「ノーザイドゲーム」の意味と出演しているラグビー選手について見ていきます。
今年はラグビーワールドカップが開催される年です。
ラグビーワールドカップ2019は日本で開催!盛り上がっていますよね。
ドラマには本物のラグビー選手たちも出演しているようです。
では早速、ドラマ「ノーザイドゲーム」の意味と出演しているラグビー選手について見ていきましょう。
Contents
「ノーザイド・ゲーム」の意味は?ドラマが更に面白くなる!
ヒットメーカー池井戸潤さん書き下ろし小説「ノーザイド・ゲーム」が原作です。
この原作小説自体、6月13日に発売されたばかり。
小説の発売とドラマの開始がリンクした書き下ろし原作です。
あらすじはこちら
大手自動車メーカー「トキワ自動車」の中堅サラリーマン・君嶋隼人。君嶋は出世レースの先頭に立ち幹部候補とまで言われていたが、上司が主導する企業買収に異を唱えた結果、左遷人事で府中工場に総務部長として赴任することに。意に染まない異動だが、これもサラリーマンの宿命。やるせない思いで赴任先の工場に赴いたところ、トキワ自動車ラグビーチーム「アストロズ」のゼネラルマネージャーを兼務するよう命じられる。かつては強豪チームだったアストロズだが、いまは成績不振にあえいでいた。こうして知識も経験もない君嶋にチーム再建という重荷が課せられた。低迷するラグビー部と出世の道を絶たれた君嶋の、再起をかけた戦いが始まる。
ノーサイド、という言葉は、ラグビーで使われます。
試合終了を表す言葉で、敵も味方もない「no side」、試合が終わったら、相手チームも自分たちも分かれていないで一緒という意味。
ラグビーはイギリス発祥の紳士のスポーツ。荒々しい試合内容とは逆に、試合後はクリーンにノーサイドになるという紳士のスポーツならではの言葉なのです。
ラガーマンたちも、ラグビーファンも大好きな言葉であり精神です。
試合が終われば、いつものお父さん👨👧👦#父の日 #FathersDay#RWC2019 pic.twitter.com/AN3FxDoYMa
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) 2019年6月16日
主人公君島の再起を立てた戦いを描くドラマ「ノーザイド・ゲーム」。
戦いが終わった後は、ノーサイドになるのでしょうか。
爽やかな最後を期待してしまいますね。
ドラマ「ノーザイド・ゲーム」のキャストは?
ドラマ「ノーザイド・ゲーム」のキャストはどんな方たちでしょう。
主役の君嶋隼人には、大泉洋さん。
本日発表になりました❗️ #松たか子さん#大泉洋さん を尻に敷く妻‥
と書いてありますが、強くもありますが、とても温かい方です。
TBS系にて本日午後4時30分から「TBS夏の新ドラマ祭☆」たっぷり #ノーサイドゲーム の魅力が🤗 pic.twitter.com/DmPt4Cnhqw— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』 (@noside_game_tbs) 2019年6月8日
君嶋の最大の理解者にして夫を尻に敷く妻・真希(まき)を演じるのは、松たか子さん。
昨日発表になりました、
ダンディーな敵役 #上川隆也さん #中村芝翫さん です。
この2人が敵とは #大泉さん も苦しいー😅
そして、 #集団左遷 の直後に #ノーサイドゲーム の予告が❗️❗️
是非、見てください❗️ pic.twitter.com/CBtbPE9EGD— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』 (@noside_game_tbs) 2019年6月9日
君嶋が工場に飛ばされる原因となった企業買収先であるカザマ商事の三代目社長・風間有也(かざま・ゆうや)には、八代目中村芝翫さん。
皆様、本日 #上川隆也さん クランクイン❗️でした。
颯爽と歩く滝川という役どころ。 #大泉洋さん の敵役なのですが、立ち向かうには強大な‥😰#池井戸潤 #西園寺の名推理のあとはぜひ❗️ #ノーサイドゲーム pic.twitter.com/o1EnMkx6Bh— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』 (@noside_game_tbs) 2019年6月14日
そして、トキワ自動車常務取締役営業本部長・滝川桂一郎(たきがわ・けいいちろう)には、上川隆也さん。
カザマ商事買収を巡って対立した君嶋を本社から府中工場に飛ばし、その後もことあるごとに君嶋の前に立ちはだかる君島の天敵です。
君島を支える総務部員・佐倉多英役で笹本玲奈さんも出演です。
皆さま、お仕事お疲れ様です❗️
本日発表がありました、 #笹本玲奈さん #大泉洋さん の有能な #アナリスト です。
ハキハキしていてやりとりがとってもテンポがよいです。#池井戸潤 #本日発売❗️ pic.twitter.com/hPk7XGCPf6— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』 (@noside_game_tbs) 2019年6月13日
すごい豪華キャストですね!
ドラマ「ノーザイド・ゲーム」にラグビー選手が出演?
ドラマに出てくるラグビーチーム「アストロズ」。そのチームメンバーも発表されました。
続いて本日発表になりました、 #大谷亮平さん
男らしく、スポーツマンなのです❗️
しかし、 #大泉洋さん 演じる君嶋との因縁もあり‥😅#ノーサイドゲーム #松たか子 #上川隆也 pic.twitter.com/Z0wmNmndVw— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』 (@noside_game_tbs) 2019年6月16日
その監督柴門琢磨(さいもん・たくま) 役には大谷亮平さんが決定です。
柴門は「全ては勝利のためにある」が哲学で、とにかく勝ちにこだわる情熱的な男。
大学ラグビー部の監督を務めた経験があり、アストロズの監督に招聘されたのです。
【キャスト紹介】
歴史好きなら誰もが憧れる #坂本龍馬 役は、#西郷どん にも出演した実力派俳優 #高橋光臣 さん✨「龍馬に興奮して、徹夜で撮影に臨んだ」という高橋さん🔥
ぜひその渾身の演技をご覧下さい‼️隣はいつもKTSをご覧の方にはおなじみ、#小鍜治アナ😆#前田正名#KTSは2月5日放送! pic.twitter.com/zax8o8HQ0G
— 【公式】前田正名ー龍馬が託した男ー (@maedamasana) 2019年1月23日
アストロズ主将の岸和田徹役に高橋光臣さん。
そして、本物のラガーマンたちが、チームメンバーとして出演します!
天野義久さん、廣瀬俊朗さん、齊藤祐也さん、田沼広之さん、阿久根潤さんは、みなさん元日本代表経験者。というより、日本代表チームを牽引していた錚々たるメンバーです!
鶴ケ崎好昭さんは特に7人制ラグビーの日本代表で大活躍しています。
北川勇次さん、仲村慎祐さんはなんとトップリーグの現役ラガーマン。
本物のラガーマンたちも皆さんオーディションを受けての出演決定だそう!
ラグビーファンも楽しめるドラマになっているようで、ラグビーにも詳しくなりそうです。
ノーサイドゲームの意味は?ラグビー選手がドラマ出演してるって本当?まとめ
ラグビーワールドカップ2019は9月20日から開催です。
ちょうどドラマ「ノーサイド・ゲーム」が終わる頃に始まるんですね。
このドラマでラグビーを知って、ワールドカップで世界レベルの試合を見たら、ラグビーファンになること間違いなしです。